BRIFE Blog

前歯だけの矯正歯科治療はできる?費用相場や治療期間なども解説

矯正歯科治療と聞くと、歯列全体に矯正器具をつけるイメージが強いと思いますが、「前歯だけ」という部分的な矯正治療も可能です。

部分的に行うため、費用も安く、矯正期間が難しいのがメリットと言えますが、前歯だけの矯正歯科治療が対応できる症例は限られています。

今回は、そもそもどんな症例の場合であれば、前歯だけの矯正歯科治療ができるのか、またメリットやデメリット、具体的な費用感や治療期間などについて矯正歯科医が解説いたします。

ブライフ歯科 院長 / 日本矯正歯科学会認定医 平塚 泰三(ひらつか たいぞう)

ブライフ矯正歯科 院長
平塚 泰三(ひらつか たいぞう)

東京医科歯科大学歯学部歯学科を卒業後、1年間の研修医を経て東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野に入局。大学院を修了し歯学博士を取得。関東を中心に複数の歯科医院にて矯正担当医として勤務。2021年11月に静岡県静岡市にてブライフ矯正歯科を開業。正しい矯正歯科治療を適正な治療費で提供するように努めている。日本矯正歯科学会認定医。

矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
一般的な治療期間:2年から3年、一般的な通院回数:20回~30回
矯正歯科治療の一般的なリスクと副作用:痛み ・口腔内不潔域の拡大と自浄作用の低下・歯根への影響(歯根の短小、歯の失活、歯肉退縮、歯根露出、失活歯の歯根破折)・顎関節症状・後戻り·加齢による変化・骨癒着

前歯だけの矯正歯科治療は可能だが、対応できる症例は限られる

安くて期間が早いという点から、初診時に「前歯だけの矯正は可能でしょうか?」と言われる方も多くいらっしゃいますが、前歯だけの矯正歯科治療ができるケースは多くありません。

具体的に前歯だけの矯正歯科治療ができる症例と難しい症例をいくつかご紹介しますが、歯列全体を見てからでなければ、できるかどうかの判断は難しいということを予め認識しておく必要があります。

前歯だけの矯正歯科治療ができる症例

前歯だけの矯正歯科治療ができる症例は次のような軽度なものに限られています。

・軽度の叢生(そうせい)
・軽度のすきっ歯
・軽度の出っ歯
・過去に矯正した歯の後戻り
・一部だけ傾いたり捻れたりしている歯
・軽度の開咬(オープンバイト)

具体的にどのような症例が対応可能なのかそれぞれ見ていきましょう。

軽度の叢生(そうせい)

叢生とは、歯が重なり合っているでこぼこの歯列のことを指します。

前歯だけの矯正歯科治療で対応できるのは、不正咬合(ふせいこうごう)の程度が軽度であり、かみ合わせに問題がない場合に限られます。

たとえば、前歯が少し重なっている状態や、前歯数本がわずかに捻じれているケースなどです。

こうした症例の場合、歯を並べるスペースをIPR(歯と歯の間をわずかに削る処置)によって確保できるため、前歯だけの矯正で治療ができます。

しかし、歯を並べるスペースが著しく不足していたり、かみ合わせに大きな問題がある場合は、前歯だけでは矯正ができない場合もあります。

軽度のすきっ歯

すきっ歯とは、歯と歯の間に隙間が空いている状態のことで、正式には「空隙歯列(くうげきしれつ)」と呼ばれます。

軽度のすきっ歯であれば、前歯のみの矯正で治療が可能です。

歯を大きく削ったり抜いたりすることなく、比較的短期間で治療が完了します。

しかし、隙間が大きすぎて奥歯まで動かす必要がある場合や、噛み合わせに大きな問題がある場合は、前歯だけの矯正治療では対応できず、全体矯正が必要になることもあります。

軽度の出っ歯

出っ歯とは、前歯が前方に突出している状態を指します。

軽度の出っ歯であれば、前歯のみの矯正で治療が可能な場合があります。

奥歯を動かす必要がないため、治療期間が短く済み、費用も抑えられるのが特徴です。

しかし、前歯だけで治療が可能なのは、奥歯の噛み合わせが正常であり、骨格に問題がない場合に限られます。

もし奥歯の噛み合わせに問題があったり、骨格に起因する出っ歯の場合は、全体的な矯正が必要になります。

過去に矯正した歯の後戻り

後戻りとは、矯正治療後に歯の位置が元に戻ってしまうことです。

たとえば、矯正後にリテーナーの使用を怠ったり、正しい保定期間を守らなかった場合に起こりやすい症例です。

軽度の後戻りであれば、前歯だけの矯正によって再び理想的な位置に戻すことができます。

ただし、奥歯の噛み合わせに大きな問題がないことが前提条件です。

もし奥歯の噛み合わせに問題がある場合や、歯列全体にわたる後戻りがある場合は、再度全体的な矯正が必要となることもあります。

一部だけ傾いたり捻れたりしている歯

前歯がわずかに傾いていたり、捻れて生えている症例も前歯だけの矯正治療で対応ができます

たとえば、前歯が数本だけ前に出ていたり、捻れている場合でも、前歯だけの矯正治療でその位置を整えることができます。

ただし、これは奥歯の噛み合わせに大きな問題がない場合に限られます。

もし奥歯の噛み合わせに問題があったり、他の歯列全体に影響が及んでいる場合は、全体的な矯正が必要になることもあります。

軽度の開咬(オープンバイト)

開咬(オープンバイト)は、上下の前歯の間に隙間ができている状態を指します。

奥歯だけが噛み合っており、前歯で食べ物を噛み切ることができないため、食事や発音に支障をきたすことがある症例です。

開咬は遺伝的要因と後天的要因の両方から発生します。

後天的要因は主に次のようなものです。

・嚥下時の不適切な舌の動き
・幼少期に長期間おしゃぶりを使用

・指しゃぶり
・口呼吸の習慣
・鼻炎や蓄膿症による慢性的な鼻詰まり

前歯のみの開咬であれば、前歯だけの矯正治療で改善できる可能性もあります。

ただし、骨格に大きな問題がある場合や、広範囲の歯列不正がある場合は、全体的な矯正が必要になります。

前歯だけの矯正歯科治療が難しい症例

前歯だけの矯正歯科治療ができるのは「前歯のみの矯正治療で歯列に関する問題が解決する」と判断できる軽度な症例のみであり、次のような重度の症例は基本的に難しくなります。

・重度の叢生(そうせい)
・重度のすきっ歯(隙間が大きすぎて奥歯を動かす必要があるすきっ歯など)
・重度の出っ歯(骨格に起因する出っ歯など)
・受け口
・開咬(前歯の移動だけでは難しい場合)
・歯並びが左右非対称

また、元々上下の歯の噛み合わせに問題がある場合や、骨格に大きな問題がある場合、上下の歯の広範囲に渡って問題がある場合なども全体的な矯正治療でなければ対応が難しいと言えるでしょう。

前歯だけの矯正歯科治療のメリット

前歯だけの矯正歯科治療の場合、全顎矯正ではない分、費用面や治療期間などにメリットがあります。

また、抜歯をしたり、歯を大きく削ったりすることがないこともメリットの1つと言えるでしょう。

具体的にどのようなメリットがあるのか、詳しく見ていきましょう。

全顎矯正と比べて費用が安い

前歯だけの矯正歯科治療の場合、矯正箇所が限定されるため、使用する装置や治療時間が少なく、全顎矯正に比べて基本的な技術料が低くなります。

また、通院回数も少なくて済みます。

もちろん歯の状況や治療方法によって異なりますが、全顎矯正の半額以下(一般的には30万〜80万円程度)で矯正治療を行うことも可能です。

全顎矯正と比べて治療期間が短い

前歯だけの矯正歯科治療の場合、全顎矯正に比べて治療期間が短くて済みます。

前歯は奥歯に比べて根っこが細く動かしやすいため、治療期間が短く済むのです。

全顎矯正は、1年半から2年半ほどかかるのが一般的ですが、前歯の矯正なら半年から1年程度で完了します。

早ければ3ヶ月程度で終了することもあります。

たとえば、結婚式や就職活動など重要なイベントを控えている場合、数年かかる全顎矯正では間に合わないことが多いです。

しかし、前歯の部分矯正なら短期間で美しい歯並びを整えることが可能です。

もちろん、すべての症例に対応できるわけではなく、軽度の症例の場合に限られます。

歯を抜いたり、大きく削ったり、被せ物をしなくて良い

巷で言われる、いわゆる「セラミック矯正」では、健康な歯を大きく削り、被せ物をするため、自分の歯を失うリスクが伴います。

しかし、前歯だけの矯正治療の場合、自分の歯を動かして歯並びを改善するため、歯を抜いたり大きく削ったりする必要がありません。

自分の歯を最大限残すことができるのがメリットです。

ただし、歯を動かすスペースがない場合には、IPRと言って歯と歯の間を多少削らなければならないこともあります。

前歯だけの矯正歯科治療のデメリット

前歯だけの矯正歯科治療は費用面や治療期間、抜歯や歯を大きく削るリスクのなさなどのメリットがある反面、対応・改善できる症例が限定的であることなどのデメリットもあります。

具体的にどのようなデメリットがあるのか、詳しく見ていきましょう。

奥歯の噛み合わせの改善はできない

前歯だけの矯正歯科治療は、前歯だけを動かす矯正治療です。

そのため、奥歯の噛み合わせや歯並びの改善は期待できません。

前歯の位置を整え、見た目の改善は期待できますが、奥歯の位置は変わらず、噛み合わせに不具合が残るか、場合によっては悪化する可能性があります。

また、前歯のみの治療により、かえって噛みにくくなったり、発音がしづらくなったりすることも考えられます。

奥歯の噛み合わせが改善されないため、全顎矯正のように歯全体のバランスを整えることは不可能なのです。

歯を少し削る可能性がある

前歯だけの矯正歯科治療では、でこぼこした歯列を矯正するためにスペースの確保が必要です。

抜歯となることは稀ですが、スペースを確保するために歯と歯の間を少し削らなければならないことがあります。

この処置を「IPR(Interproximal Reduction)」と言います。

具体的には、細い切削用のバーやヤスリのような器具で歯と歯の間を削ります。

歯のエナメル質の厚さは約1mmですが、ディスキングで削る量は多くても約0.25mmと非常に少量です。

そのため、歯に大きな問題は生じませんが、エナメル質が薄い人や知覚過敏の人は冷たい水がしみることがあります。

このように、前歯だけの矯正治療は、抜歯を避けるために歯を少し削る可能性があります。

対応できない症例がある

前歯だけの矯正歯科治療は、前歯以外の歯は動かしません。

そのため、対応できない症例があることもあらかじめ認識しておきましょう。

前歯だけの矯正歯科治療で対応できるのは症状が軽度の場合に限られます。

そのため、中度から重度の不正咬合や、出っ歯、叢生(歯が重なり合っている状態)、正中(上下の前歯の間)のずれなどは部分矯正では対応できません。

また、歯と歯の間を削るIPRだけではスペースが足りず、抜歯が必要になるケースも対応範囲外です。

前歯だけの矯正歯科治療法は主に3つ

前歯だけの矯正歯科治療で使われる方法は主に次の3つです。

・ワイヤー矯正(表側矯正)
・ワイヤー矯正(裏側矯正)
・マウスピース矯正

それぞれどのような治療法なのか、費用や期間などについて詳しく見ていきましょう。

ワイヤー矯正(表側矯正)

ワイヤー矯正(表側矯正)は、歯に四角い金具(ブラケット)を装着し、ワイヤーを通して歯を動かす矯正治療法です。

矯正治療の中で最もオーソドックスであり、ほとんどの症例に対応できるのが特徴です。

矯正力が強く、大きな歯の移動が可能なため、乱れが大きい場合や、短期間で矯正治療を終わらせたい人に選ばれる傾向があります。

もちろん、前歯だけの矯正治療も可能です。

前歯だけであれば6個~10個のブラケットを装着し、必要に応じてスペースを作るために歯を少し削る場合もあります。

前歯だけの矯正治療の場合、治療期間は通常3ヶ月~10ヵ月程度です。

ただし、歯の表面に金具が付くため、外から見て矯正していることが分かりやすかったり、一度装着すると治療終了まで外せない、というデメリットがあるので、その点は認識しておきましょう。

最近では、白いブラケットやワイヤーを使った目立ちにくい物も出てきています。

ワイヤー矯正(裏側矯正)

ワイヤー矯正(裏側矯正)は、歯の裏側にブラケットやワイヤーを取り付ける矯正歯科治療法です。

リンガルと呼べれたりもします。

裏側に矯正器具がついているため、外からほとんど見えないのが特徴です。

見た目が気になる方に選ばれる傾向があります。

ワイヤー矯正(表側矯正)と同等の効果が期待できますが、費用は表側矯正に比べて高くなる傾向があります。

これは、装置の取り付けや調整に高い技術を要することが主な要因です。

また、裏側に装置を付けるため舌に当たりやすく、装置をつけた当初は違和感が出ることがあります。

しかし大抵の方は、次第に慣れていきます。

治療期間は表側のワイヤー矯正と比較し若干長くなる傾向にあります。

マウスピース矯正

マウスピース矯正は、透明なプラスチック製のマウスピースを用いて歯を動かす矯正歯科治療法です。

患者さんの歯型に合わせてマウスピースを数十枚作成し、それを1週間〜10日ごとに定期的に交換しながら、矯正治療を進めていきます。

マウスピースは薄くて透明なため、装着していても目立ちにくく、「矯正器具が目立たないようにしたい」という社会人や学生さんなど、見た目を気にする方に人気があります。

もちろん前歯だけの矯正治療も可能です。

また、簡単に取り外すことができるため、食事や歯磨きの際など、日常生活での支障も最小限に止めることが可能です。

金属アレルギーのある方やスポーツをする方にも適しています。

ただし、1日20時間以上の装着が推奨されており、装着時間をしっかり守らなければ、期待する効果を得られない可能性があるので注意しましょう。

ワイヤー矯正と比べると自己管理が重要な矯正治療法と言えるでしょう。

マウスピースで前歯だけの矯正治療を行った場合の治療期間はおおよそ半年から1年程度です。

マウスピース矯正

矯正歯科治療は保険適用外の自由診療であるため、治療を受ける院によって、また症例の度合いによって異なりますが、全顎矯正でかかる費用のおおよそ半額程度が費用相場になります。

当院の前歯だけの矯正歯科治療の料金は次のページをご参照ください。

前歯だけの矯正歯科治療に関するよくある質問

前歯だけの矯正歯科治療についてよく患者さまからいただく質問事項などについても事前に詳しく見ておきましょう。

何本までが治療範囲?

前歯だけの矯正歯科治療の場合、一般的には上下の前歯12本(上顎6本、下顎6本)が治療範囲になります。

治療を受ける院によって治療範囲が異なる場合があるので、「どこまで治療可能なのか?」を事前に確認しておきましょう。

部分矯正が適さないのにやってしまったらどうなる?

矯正歯科医による口腔内の状況のチェックを行った上で治療方針を決定するので、部分矯正が適さない場合にはその段階で「全顎矯正でなければ難しい」ということが伝えられるはずです。

一方で、矯正専門の歯科医院ではない場合、部分矯正の適用外にも関わらず患者の希望のまま部分矯正が行われるケースがあるようで、

その場合、適用外の状態で前歯だけの矯正歯科治療を行った場合、さまざまなトラブルが生じる可能性があります。

奥歯のかみ合わせは非常に複雑で、上下や隣の歯とのバランスが重要です。

一部の歯だけを動かすと、全体のバランスが崩れてしまいます。

そのため、歯の向きは治ったものの、噛むときに痛みが出たり、食事がうまくできなくなることがあるのです。

部分矯正をしてしまったことにより、結果的に出っ歯になってしまう場合もあります。

また、頭痛や肩こりといった全身の症状が現れることもあります。

かみ合わせのバランスが少しでも変わると、強い違和感やストレスを抱え続けることになりかねません。

治療後に再度矯正が必要になるケースも少なくありません。

前歯だけの矯正が可能かどうかは歯を見てから!

ここまで前歯だけの矯正歯科治療について解説してきましたが、実際にできるのかどうかは、歯を見てからでなければ判断ができません。

もし、そういった治療ができないかをお考えの方は、一度矯正歯科医に相談してみましょう。

https://www.brife-orthodontics.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC04818222-300x300.jpg
矯正歯科医 平塚 泰三

静岡県にあるブライフ矯正歯科は、矯正専門の歯科医院です。

前歯だけの矯正歯科治療について検討されている場合には、まずはお気軽にお問い合わせ、初診相談にお越しください。

関連記事

10月12日発売の「美人百花」11月号

最近の記事

  1. 【年齢別】矯正歯科治療の方法|種類やメリット・デメリットについて解説

  2. 20代で矯正歯科治療を始めるのは遅い?メリットや費用、注意点を解説

  3. 30代での矯正歯科治療は遅い?メリット・デメリットや後悔しないためのポイント

  4. ブライダル矯正とは?結婚式までに治療は間に合う?おすすめの治療法や必要な矯正期間

  5. 中学生から矯正歯科治療は始めた方がいい?メリットや費用などを解説