BRIFE Blog

普通の歯医者と矯正歯科の違い!どこで矯正歯科治療を受けるべき?

これから矯正歯科治療をしたいと考えている方は、普通の歯医者と矯正歯科のどちらで治療を受ければ良いのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

結論として、矯正歯科治療を受けるなら矯正歯科がおすすめです。矯正歯科治療を専門にしている矯正歯科であれば、自分の理想の歯並びを手に入れやすいといえます。

この記事では、普通の歯医者と矯正歯科の違いについて紹介します。また、矯正歯科を選ぶ際のポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ブライフ歯科 院長 / 日本矯正歯科学会認定医 平塚 泰三(ひらつか たいぞう)

ブライフ矯正歯科 院長
平塚 泰三(ひらつか たいぞう)

東京医科歯科大学歯学部歯学科を卒業後、1年間の研修医を経て東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野に入局。大学院を修了し歯学博士を取得。関東を中心に複数の歯科医院にて矯正担当医として勤務。2021年11月に静岡県静岡市にてブライフ矯正歯科を開業。正しい矯正歯科治療を適正な治療費で提供するように努めている。日本矯正歯科学会認定医。

矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
一般的な治療期間:2年から3年、一般的な通院回数:20回~30回
矯正歯科治療の一般的なリスクと副作用:痛み ・口腔内不潔域の拡大と自浄作用の低下・歯根への影響(歯根の短小、歯の失活、歯肉退縮、歯根露出、失活歯の歯根破折)・顎関節症状・後戻り·加齢による変化・骨癒着

普通の歯医者と矯正歯科との違い

普通の歯医者(一般歯科)と矯正歯科とでは、対応する治療の目的が違います。

それぞれの歯科医院は専門の知識と技術を持っているため、自分の悩みに合った歯科医院を選ぶことが大切です。

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

一般歯科

一般歯科は、口腔内の健康を守るための基本的な治療を行う診療科です。

主に虫歯の治療や歯周病のケア、入れ歯の作成など、歯に関わる一般的な問題に幅広く対応しています。

歯が痛くなったり、歯茎に異常を感じたりしたときは、まず一般歯科の受診となります。

また、定期的な歯のクリーニングや口腔内の健康チェックも一般歯科の役割。

日常的な口腔ケア全般をサポートしてくれます。

「かかりつけ医」と呼ばれるのがこの一般歯科にあたります。

矯正歯科

矯正歯科は、歯医者のなかでも歯並びや噛み合わせを改善することを専門に行う診療科です。

矯正歯科治療に特化しているので、専用の設備があり、知識と経験が豊富であり技術力も高いと言えるでしょう。

ワイヤーを使用する矯正歯科治療から、近年人気の目立ちにくいマウスピース矯正まで、さまざまな治療方法があります。

歯並びが良くなることで見た目が美しくなるだけでなく、噛み合わせが改善され、咀嚼や発音がスムーズになります。

結果として、全体的な口腔機能の向上も期待できるでしょう。

矯正歯科は対応できる矯正歯科治療の症例が幅広いため、一人ひとりに合った治療を受けられます。

【結論】矯正歯科治療を受けるなら矯正歯科がおすすめ

結論として、歯並びや噛み合わせに関する矯正歯科治療を考えている場合は、一般歯科よりも矯正歯科を選ぶのが最適です。

一般歯科でも矯正歯科治療を受けることができますが、矯正歯科のほうが高い専門性があります。

矯正歯科専門の歯科医師は、歯の移動や噛み合わせに関する深い知識と技術を持っており、最適な治療プランを提供します。

安心して矯正歯科治療を受けるなら、矯正歯科で治療を受けるのがおすすめです。

具体的に、矯正歯科で治療を受ける4つのメリットを解説します。

トラブルにすぐ対応してもらえる

矯正歯科治療中は、ワイヤーが外れたり、器具が壊れたりといった不具合が発生することは珍しくありません。

矯正装置に不具合が起きた際にも矯正歯科であれば、トラブルに迅速に対応してくれる体制が整っています。

一方、一般歯科では矯正歯科治療を専門とする医師が常勤していない場合が多く、矯正歯科治療の診療日が月に1日から数日程度であるためトラブル時にすぐに対応してもらえないことがあります。

矯正歯科であれば迅速に適切なサポートを受けられるため、安心して治療を進められるでしょう。

治療期間が短くて済む

矯正歯科では、常勤する専門の歯科医師が定期的に患者の治療を管理しているため、治療の進行がスムーズに行えます。

適切なタイミングで調整を行えるため、無駄な遅延がなく結果的に治療期間を短くすることが可能です。

一方、普通の歯医者は矯正の専門医が常勤しておらず、限られた日程で調整しないといけないため、治療期間が長引いてしまうことがあります。

特に長期間にわたる治療となることが多い矯正歯科治療では、通院頻度や効率的なタイミングが重要です。

常に専門医が勤務している矯正歯科なら、より迅速な治療が期待できるでしょう。

自分に合った治療法を選べる

一般的な歯医者と違って、矯正歯科ではさまざまな治療方法から自分に最適な治療法を選択できます。

ワイヤー矯正やマウスピース矯正といった矯正装置のほか、非抜歯矯正や目立たない矯正装置など、症例やライフスタイルに応じた治療法を提案してもらえます。

一般歯科では、選べる矯正の種類が限られてしまうことがあります。

難しい症例にも対応できる高度な技術を持つ矯正歯科なら、治療法に納得したうえで安心して治療を任せられるでしょう。

一般歯科よりも費用が抑えられる

矯正歯科は矯正歯科治療に特化しているため、設備や人材も矯正歯科治療に最適化されています。

そのため、効率的な治療が可能となり、一般歯科での矯正歯科治療よりも費用を抑えられることも多いです。

多くの矯正歯科では治療費用が明確に提示されているため、長期的な費用計画を立てやすい点も安心材料です。

矯正歯科を選ぶ際のポイント

矯正歯科治療をはじめるにあたって、矯正歯科選びは重要なポイントです。

一般的に矯正歯科治療は1〜3年程度の期間がかかります。

長期間安心して治療を受けられるように、矯正歯科を選ぶ際にの注目すべき7つのポイントを紹介します。

認定医が在籍しているか

認定医が在籍しているかどうかは、矯正歯科を選ぶ際の大きな指標です。

日本矯正歯科学会の認定医は、5年以上の研修と学会の試験を通過した「歯科矯正の専門家」のことです。

認定医の資格を持っている歯科医師であれば、矯正歯科治療に関する豊富な知識と技術を持っているため、安心して治療を受けることができます。

ブライフ矯正歯科では、経験豊富な認定医が在籍しています。

事前にホームページで認定医がいるかどうか確認しておきましょう。

明確な治療方針を提案してくれるか

矯正歯科治療の開始前に治療内容や期間など、明確に説明してくれるかどうかも重要なポイントです。

治療方針が不明確なまま治療をはじめると、後からトラブルになることもあります。

納得して治療を始められるように具体的なプランを提示してもらい、治療に伴うリスクや期間などを事前に把握しておくことが大切です。

不明な点があればしっかりと相談して、納得できない場合にはほかの矯正歯科も検討してみましょう。

矯正歯科治療のための設備が整っているか

矯正歯科を選ぶ際には、最新の設備が整っているかどうかも重要なポイント。

設備が不十分だと、細やかな検査が行えず、個々に応じた正しい治療計画が立てられないリスクがあります。

高度な技術を取り入れた設備を備えた矯正歯科では、より精密な診断と治療が可能です。

特にデジタル技術を駆使した治療は従来の方法よりも精度が高く、効率的で快適な治療を受けることができます。

また、設備の充実度に加えて、矯正歯科の衛生環境も重要です。

清潔で徹底した衛生管理がされている矯正歯科なら、感染症のリスクが少なく安心して治療を受けることができるでしょう。

費用が明確か

矯正歯科の治療費は高額になることも多く、患者様にとって大きな負担となるため、確認しておくことが大切です。

治療費は矯正歯科によって異なり、総額だけでなく分割払いなどの支払い方法もさまざまです。

また、治療中に追加費用が発生する可能性も考えられます。

抜歯や虫歯治療など、予期せぬ事態が生じる場合もあるため、事前にどのような費用がかかるのかを明確に確認しておくことが重要です。

費用の透明性が高い矯正歯科を選ぶことで、安心して治療に専念することができます。

ブライフ矯正歯科では、費用をホームページに明記し、ご相談時には患者様に分かりやすくご説明しています。

コミュニケーションが取りやすいか

矯正歯科治療中は「思ったように治療が進まない」「この先の治療の流れを知りたい」など、わからないことや治療への不安が数多く出てきます。

疑問や不安を感じた際に、医師やスタッフに気軽に相談できる環境が整っていることも大切です。

いくら矯正歯科治療の技術が高くても適切なコミュニケーションが取れないのであれば、患者は不安になってしまいます。

コミュニケーションがスムーズに取れる矯正歯科であれば、治療に関する不安や悩みも解消できるでしょう。

自分の要望や悩みを気軽に話せる雰囲気の矯正歯科を選ぶことで、安心して治療を進められます。

通いやすいか

矯正歯科治療は、定期的な通院が欠かせないため、自宅や職場からのアクセスが重要です。

遠方の矯正歯科に通うとなると、時間や体力の負担が大きくなり、治療中のトラブル発生時にすぐに対応できない可能性も考えられます。

できるだけ自宅や職場から近い場所にある矯正歯科を選ぶことで、通院の負担を軽減し、治療計画をスムーズに進めることができます。

具体的には、公共交通機関の駅からの距離や駐車場の有無などを事前に確認しておくと良いでしょう。

たとえば、ブライフ矯正歯科は静岡駅北口から徒歩10分の場所に位置しており、通院しやすい立地が魅力です。

このように、通院のしやすさは、治療の成功に関わる要素の一つです。

月の診療日はどのくらいあるか

矯正歯科に通う際は、診療日数も重要なチェックポイントです。

診療日数が多い矯正歯科であれば、仕事やプライベートが忙しい方でも自分のスケジュールに合わせて通院しやすくなります。

一方、外部から先生が月に1回程度しか来ない一般歯科の場合、トラブルが発生した際にすぐに対応してもらえない可能性があり、結果的に治療期間が長引いてしまうことがあります。

診療日数が多く、平日の夜間や土日も診療している矯正歯科を選ぶことで、よりスムーズに治療を進められるでしょう。

矯正歯科と歯医者の違いに関するよくある質問

ここまで、矯正歯科と歯医者(一般歯科)の違いや、矯正歯科を選ぶ際の重要なポイントについて詳しく解説してきました。

最後に、矯正歯科と歯医者に関するよくある質問にお答えします。

一般歯科と矯正歯科では矯正歯科治療にかかる期間は違う?

一般歯科よりも矯正歯科のほうが治療の期間が短くなることがあります。

矯正歯科は矯正歯科治療の専門家が在籍しており、専門的な知識と技術を持っているため、より精密な治療計画を立てることが可能です。

そのため、治療がスムーズに進むことが多く、結果的に治療期間が短縮されることもあります。

矯正歯科治療中に虫歯やクリーニングなどで一般歯科に通うことはできる?

矯正歯科治療中にも、虫歯治療や歯のクリーニングを行うために歯医者に通うことができます。

まずは、一般歯科と連携がとれているかどうかを事前に確認しておきましょう。

矯正歯科治療中は口腔内の清潔を保つことが特に大切です。

定期的なクリーニングやチェックアップを行い、虫歯や歯周病の予防をしっかりと行うことが推奨されます。

静岡市の矯正歯科をお探しならブライフ矯正歯科まで

静岡市で矯正歯科をお探しの方は、ブライフ矯正歯科までご相談ください。

経験豊富な認定医が患者様一人ひとりの歯並びや顔のバランスを丁寧に診察し、最適な治療計画をご提案します。

最新の設備を導入し、精密な検査と治療を行っているため、満足度の高い治療効果が期待できます。

また、かかりつけの一般歯科がないという患者様には、ご希望がございましたらこちらからご紹介させていただくことも可能です。

矯正歯科選びだけでなく、一般歯科の選び方もよくわからないという方が多いので、安心して通える歯医者さんをご提案いたします。

また、ブライフ矯正歯科は治療費についても明瞭会計です。

事前に明確な費用をお伝えし、患者様の負担を軽減するための柔軟な支払いプランもご用意しております。

矯正歯科治療に関するご質問や不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください。

関連記事