矯正歯科治療を検討する際、多くの方が気にするのが「見た目」の問題です。従来の金属ブラケットによる矯正は、効果的である一方で、目立つことがデメリットとされてきました。
そこで、近年では見た目に配慮した「目立たない矯正歯科治療」のニーズが高まっています。
この記事では、特に見た目を気にされる方におすすめの目立たない矯正歯科治療の方法や費用について解説します。
ブライフ矯正歯科 院長
平塚 泰三(ひらつか たいぞう)
東京医科歯科大学歯学部歯学科を卒業後、1年間の研修医を経て東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野に入局。大学院を修了し歯学博士を取得。関東を中心に複数の歯科医院にて矯正担当医として勤務。2021年11月に静岡県静岡市にてブライフ矯正歯科を開業。正しい矯正歯科治療を適正な治療費で提供するように努めている。日本矯正歯科学会認定医。
矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
一般的な治療期間:2年から3年、一般的な通院回数:20回~30回
矯正歯科治療の一般的なリスクと副作用:痛み ・口腔内不潔域の拡大と自浄作用の低下・歯根への影響(歯根の短小、歯の失活、歯肉退縮、歯根露出、失活歯の歯根破折)・顎関節症状・後戻り·加齢による変化・骨癒着
目立たない矯正歯科治療は進化している
従来の矯正歯科治療といえば金属ブラケットが主流でした。
しかし、約2年ほどの長い治療期間で、装置が目立つことを気にする方は少なくありません。
見た目に影響が出るため「歯並びを治したいけど、矯正歯科治療に一歩踏み出せない」という方も数多くいました。
しかし、近年では目立たない矯正歯科治療が主流になってきています。
従来の金属製のブラケットやプラスチックではなく、歯の色に近い白い素材を使用することで、目立ちにくい矯正歯科治療が可能になりました。
また、ワイヤーも白いものを使用することで、より自然な見た目に仕上げることができます。
この治療方法は、目立たずに歯並びを治したいという多くの方に選ばれています。
目立たない矯正歯科治療①:裏側矯正
裏側矯正は、表から見えるところではなく、歯列の裏側にブラケットという矯正装置を装着する治療方法です。
一般的に矯正歯科治療といわれて想像する表側矯正と、作用や効果にはさほど大差はありません。
最終的に歯列をきれいにするという目的は同じですが、裏側矯正ではその過程や装置を付ける部位が違います。
裏側矯正の最大のメリットは、目立たないことです。
表側矯正では、歯の表面にブラケットやワイヤーを装着するため、周囲の人から矯正歯科治療をしていることがわかりやすいという欠点があります。
一方、裏側矯正では歯の裏側に装置を装着するため、ほとんど目立ちません。
そのため、周囲の方に矯正歯科治療をしていることを知られたくない方に向いている治療方法といえます。
(当院では現在裏側矯正の取り扱いはございません。ご了承ください。)
裏側矯正のメリット・デメリット
裏側矯正には、メリットだけでなくデメリットもあります。
裏側矯正のメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・他人から矯正歯科治療をしていると気づかれにくい ・唇や頬に当たり赤くなったり、傷や口内炎ができる心配がない ・口元が矯正装置で出っ張る心配がない |
・滑舌が悪くなる ・表側矯正よりも費用が高額になりやすい ・表側矯正よりも高度な技術が必要なため、技術のある歯科医師を見つけるのが難しい ・しっかりと歯磨きしないとむし歯になりやすい ・口腔内のメインテナンスが難しい ・治療期間が長くなる傾向にある |
裏側矯正は他人から矯正歯科治療をしていると気づかれにくく、見た目が気になる方におすすめです。
また、ワイヤーやブラケットが唇や頬に当たって傷つけたり、口元が装置で出っ張るといった心配もありません。
しかし、歯の裏側に装置をつけるため、滑舌が悪くなったり、歯磨きがしにくくなったりするなどのデメリットがあります。
また、費用が高額になりやすく高度な技術を要するため、対応できる歯科医院が限られている場合もあります。
裏側矯正はこんな方におすすめ
裏側矯正がおすすめな方の特徴は、以下の通りです。
- 矯正歯科治療を目立たずに行いたい方
- 接客業など職業的に見た目に影響を与えたくない方
- 治療費用が高額でも目立たない矯正歯科治療を最優先したい方
- 歯磨きを日ごろからきちんと行えて口腔内が良好な方
- 口内炎などになりたくない方
- 滑舌が多少なりとも悪くなるのを気にしない方
目立たない矯正歯科治療②:目立たない色のワイヤー表側矯正
目立たない審美ブラケットを使用することで、表側矯正でも目立たずに治療を進めることができます。
そもそもブラケットとは、矯正歯科治療をする際に歯を動かすために使用する装置です。
通常の金属のブラケットとは異なり、樹脂素材や白いセラミック素材で作られているため、歯に装着しても目立ちにくいのが特徴です。
また、歯を動かすために使うワイヤーも金属部分を白色にコーティングしたものを使用するので、より自然な見た目に仕上がります。
目立たない色のワイヤー矯正の組み合わせとして、以下があります。
審美ブラケットとホワイトワイヤー | 白いブラケットに白いワイヤーを組み合わせる |
---|---|
審美ブラケットとメタルワイヤー | 白いブラケットに金属ワイヤーを組み合わせる |
メタルブラケットとホワイトワイヤー | 金属のブラケットに白いワイヤーを組み合わせる |
目立たない色のワイヤー表側矯正のメリット・デメリット
目立たない色のワイヤー表側矯正のメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・矯正装置が目立ちにくい ・ほとんどの矯正歯科治療に適応できる |
・金属色のものより特殊な加工がされているので治療費が高額になりやすい ・加工されている部分が剥がれてしまうことがある ・表側に矯正装置を付けるため、裏側矯正より目立つ |
目立たない色のワイヤー矯正は、従来の金属製の矯正装置に比べて審美性に優れている点が大きな魅力です。
白いブラケットやワイヤーを使用することで、歯の色に馴染みやすいです。
しかし、ワイヤー表面に特殊な加工がされており、ブラケットも金属製と比較し高価なため、通常の矯正装置に比べて治療費が高額になりやすいです。
さらに、ワイヤーの表面のコーティングが剥がれてしまう可能性があることにも注意が必要です。
ただし、ワイヤーは定期的に交換されるためそこまで気にしなくても良いでしょう。
目立たない色のワイヤー表側矯正はこんな方におすすめ
目立たない色のワイヤー表側矯正がおすすめな方の特徴は、以下の通りです。
- 審美的に影響を与えたくない方
- 見た目を気にしつつも治療期間を短縮したい方
- 見た目を気にしつつも費用を抑えて治療をしたい方
- 金属アレルギーをお持ちの方
- 表側矯正を希望する方
目立たない矯正歯科治療③:マウスピース矯正
マウスピース矯正は、透明なマウスピースを交換しながら歯を動かしていく矯正方法です。
歯の動き具合により、マウスピースを10日から2週間程度で新しいものに変えて治療を行います。
特徴としては、周囲の人に気づかれにくいということです。
また、食事や歯磨きの際には取り外すことができます。
ワイヤー矯正よりも通う頻度が少ないため、現代の忙しい方にも適している矯正歯科治療といえます。
マウスピース矯正のメリット・デメリット
マウスピース矯正のメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
・透明で目立ちにくい ・取り外しが可能 ・食事をする際は外すのでおいしく食べられる ・金属アレルギーの方も利用できる ・気兼ねなく楽器を吹くことができる ・スポーツをする際に壊れる心配がない ・治療前後のシミュレーションができる |
・歯ぎしり・食いしばりの強い方はマウスピースに穴があいてしまう可能性がある ・1日20時間程度の装着が必要 ・マウスピース矯正と言えども歯磨きは必須 |
マウスピース矯正は、透明で目立ちにくいため、周囲に矯正歯科治療をしていることを気づかれにくいのが大きな魅力です。
また、食事の際には取り外せるため、好きなものをおいしく食べることができます。
金属アレルギーの方も安心して利用でき、楽器演奏やスポーツなど、日常生活の制限も少ない点が特徴です。
さらに、治療前後の歯並びをシミュレーションできるため、治療後のイメージを具体的に掴むことができます。
しかし、マウスピース矯正は口腔内に長時間装着するため、適切なケアを行わないと汚れが溜まりやすく、むし歯の原因となる可能性があります。
また、歯ぎしりや食いしばりの癖が強い方は、マウスピースが破損してしまう恐れがあるため注意が必要です。
効果を得るためには1日20時間程度の装着が推奨されており、自己管理ができない方には向いていません。
マウスピース矯正はこんな方におすすめ
マウスピース矯正がおすすめな方の特徴は、以下の通りです。
- 歯を抜かずに矯正を行いたい方
- 痛みに弱い方
- 歯の並ぶスペースが十分にある方
- 金属アレルギーのある方
- 口腔内を清潔に保ち、きちんと歯磨きを行える方
- 歯を抜かずに出っ歯を治したい方
- スポーツを思いっきり楽しみたい方
- 矯正歯科治療中の痛みをできるだけ感じたくない方
- 口元がモゴモゴするのが気になる方
目立たない矯正歯科治療の費用相場
目立たない矯正歯科治療の方法として、全体矯正と部分矯正があります。
それぞれの費用相場は、以下の通りです。
治療方法 | 費用 |
---|---|
裏側矯正 | ・全体矯正:100~180万円 ・部分矯正:30~80万円 |
目立たない色のワイヤー表側矯正 | ・全体矯正:60~100万円 ・部分矯正:20~60万円 |
マウスピース矯正 | ・全体矯正:70~120万円 ・部分矯正:30~70万円 |
裏側矯正は、表側矯正に比べて高度な技術が必要なため、費用も高額になります。
目立たない色のワイヤー表側矯正は、一般的な表側矯正と費用はほとんど変わりません。
ただし、目立たない色の矯正歯科治療に対応している歯科医院ばかりではないので、事前に調べる必要があります。
マウスピース矯正については、歯並びの状況によっては対応できない医院もあります。
治療を開始する前に歯科医師と話し合って治療方法や費用を確認しましょう。
目立たない矯正歯科治療のよくある質問
一番目立たない治療方法はどれ?
とにかく一番目立たない矯正歯科治療ということであれば「裏側矯正」がおすすめです。
大きく口を開かないかぎりは装置が見えないので安心です。
ただし、装置が裏側に付くため慣れるまでは滑舌が悪くなり、また歯を動かすので痛みも出ます。
最初は、話すときも食事をするときも常に違和感があります。
しかし、1週間ほどすれば慣れるので、そこまで心配は必要ありません。
一番早く治療を終えられる方法はどれ?
一番早く治療を終わらせたいのであれば、部分矯正がおすすめです。
5ヶ月から1年ほどで終了するので、通常の矯正歯科治療の半分の期間で完了することができます。
全体矯正では装置を約2年半ほど付けて終わりではなく、保定に約1~2年必要なため、かなりの期間治療を行なうことになります。
しかし、部分矯正は歯並びの乱れが軽度で、部分的な調整で改善できる場合にのみ適応できるという点にご注意ください。
歯全体がガタガタしているような場合は、全体矯正が必要となります。
どの治療方法が自分に適しているのか、歯科医師に相談のうえで最適な治療計画を立てていきましょう。
目立たない矯正歯科治療では保険適用される?
矯正歯科治療では、通常のケースでは保険適応はされません。
自費診療となってしまうため、治療費が高額になります。
しかし、医療費が高額であるため医療費控除の対象です。
確定申告を行うと、医療費控除が受けられます。
ただし、顎変形症などの生まれつき骨格や顎に問題がある場合は保険適応になることもあります。
適応されるには詳しい検査が必要になるので、矯正歯科にご相談下さい。
どの方法が自分に合っているか、どうやって決めればいいの?
「いろいろな治療方法があって、結局どの治療方法を選べば良いの…」と悩んでいる方は、以下の表を参考にしてみてください。
治療方法 | おすすめの方 |
---|---|
裏側矯正 | ・とにかく矯正歯科治療を目立たずに行いたい方 |
目立たない色のワイヤー表側矯正 | ・見た目を気にしつつも、費用を抑えて治療期間を短縮したい方 |
マウスピース矯正 | ・痛みが少なく目立たない矯正歯科治療を行いたい方 ・取り外しができる治療を行いたい方 |
歯科医院に相談すれば、自分に合っている矯正歯科治療の方法を提案してもらえます。
口腔内の状況に合わせて適切な治療を行いましょう。
目立たない矯正歯科治療を検討している方はまずは相談を
静岡市にあるブライフ矯正歯科では、目立たない矯正歯科治療で患者さまの笑顔をもっとすてきに変えるお手伝いをしています。
金属製の装置が目立つ矯正歯科治療のイメージは、技術の進歩により大きく変わりました。
当院では、患者さま一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせ、さまざまな治療方法を提案しています。
就職や結婚式など、大切なイベントの前にでも自信を持って笑顔になれるよう、最適な治療計画を立てていきます。
「矯正歯科治療に興味があるけれど、目立つのが気になる」「忙しくて通院時間が限られる」など、どのような悩みでも構いません。
まずはお気軽にご相談ください。